忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/20

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/17

Mon

2010

竿をなおしに釣り具屋に行くと,夜釣りの仕掛けを教えてもらいました。せっかくなので夜釣りに,,,夜は怖いので釣り場が安定している大熊に行ってきました。かかってもかかっても小物ばかり,,,う~ん,,,また挑戦したいと思います。

045(ヨスジフエダイ)

18cm

046(ロクセンフエダイ)

16cm


こんな魚も6匹釣れました,,,10cm程度だったので全部リリースしました,,,

場所:奄美市大熊
汐:中潮
満潮 21:55
時間 19:30~22:00


奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[1回]

PR

05/16

Sun

2010

久しぶりに大熊に行きました。釣り人も多く,いろいろとアドバイスを受けながら釣りました。今日はいつもと違う仕掛けを!!!天秤を買ってきたので底でゆらゆらと餌を,,,そしたら釣れたのは4匹でした。少し小さいのでリリースしようかなと思ったら,おじさんが「それくらいがおいしいよ!」と一言!!!
途中でものすごく大きな魚が上を泳いでいたので餌を上げたらばくっと!釣れた!!よし!!!ぷっつん・・・・・・・・・・・・無念でした,,,

041(ロクセンフエダイ)

17cm

042(ロクセンフエダイ)

14cm

043(ロクセンフエダイ)

15cm

044(ロクセンフエダイ)

16cm

場所:奄美市大熊
汐:大潮
満潮 21:08
時間 17:00~19:00


奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[1回]

05/15

Sat

2010

今日は午前中に練習試合で,午後から釣りに行きました。最初は小湊で釣ろうと思いましたが,風が,,,波が,,,防波堤が,,,テトラが,,,あきらめて山羊島へ!中学生がたくさん釣ってましたがその横でもくもくと仕掛けを作って釣り始めました。

あたりもなかなか少なく,苦戦しましたがなんとか釣ることができました。2~4月は苦戦しましたが,釣りシーズンになってきたようです。

038(イスズミ)

34cm

039(オキフエダイ)

20cm


040(ミツバモチノウオ)

20cm

場所 奄美市山羊島
汐 大潮
満潮 20:25
時間 14:30~19:00


奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[0回]

05/10

Mon

2010

さて,午後からは山羊島へ!!今まで,そんなに多くの種類が釣れていませんでしたが今日は面白い魚が釣れました。I先生はカワハギの仲間でしょうか?この魚はもらったので帰ってからさばくと,皮がきれ~いに剥げました。実はとてもきれいでした。この日は1日釣り三昧です!!あっっっという間に時間が過ぎました。次いけるのはいつかな…???

036(イスズミ)


35cm

037(カスミアジ)

20cm



I先生が釣りました


A先生が釣りました!!
アバス(ハリセンボン)です

場所 奄美市山羊島
汐 中潮
満潮 4:28
時間 12:00~18:30


奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[0回]

05/10

Mon

2010

日曜参観あけ,,,気合いの4時起き,,,のつもりが寝坊,,,4時半に起こしてもらい,初の戸口釣りへ行きました。テトラの上から釣りましたがあいにくの雨…寒かったです。しかし,初の魚が釣れてGood!!!次は天気のいい日に行きたいなぁ~

035(アカヒメジ)

25cm


T先生が釣りました



I先生が釣りました

場所 龍郷町戸口
汐 中潮
満潮 4:28
時間 05:00~11:30


奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[0回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]