忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/20

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/09

Mon

2011

濃霧注意報…釣りは撃沈

応援クリック↓よろしくお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

奄美大島の今日は濃霧注意報が出ていました。???と思って…車走らせると視界が悪い…み・に・く・い・・・

着いてみると…「濃霧だ…」すごい霧でした。

これじゃあ…前が見えない…いつものきれいな風景が全く見えません…

もう1枚…

いつもの前の公園ですが…

しかも午前中の予想風速は5m/h…いつの間にか台風1号が発生しています。そういえば台風って名前がつくんですよね。今回の1号は
“Aere(アイレー)”だそうです。

釣りには何という悪条件でしょう?

朝まづめに合わせて早起きして来たのに…釣りづらい…エサ取りが多い…

と,,,もう駄目だと思い,サビキを楽しみました。久しぶりのサビキは楽しかったですが…細いラインにしていたのでラインごとカゴまで持っていかれました…

終了・・・


497(ミナミクロダイ)


498(ニセクロホシフエダイ)



499(オキフエダイ)



500(ササムロ)



501(ササムロ)


502(ササムロ)


と…サビキで遊んでいるうちに…いつの間にか500匹達成!!節目の魚がササムロでしたが…

リリースは…
イシモチ軍団 ×2

5月9日(月)
場所:旧笠利町の堤防
汐:小潮
満潮 10:09 23:47

時間 5:00~9:00

奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[4回]

PR

05/06

Fri

2011

VS ツバメウオ

応援クリック↓よろしくお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

奄美大島は梅雨入りしていますが,5日の夕方からは雨も休憩でした。風速0~1m/hで…ということで,,,昼に準備を始め…エサをとかし…がっつり昼寝…17:00に目覚め…行ってきましたここに!!

久しぶりに太陽が出ていますが,見れず…

そしていつもながらの…

カメさんのお出迎え…

仕掛けを作って,,,いよいよ投入!!今日もエサ取りが元気です。ウキがツンツン動く…すぐに餌がなくなる…を繰り返していたらガツンと!!

誘導失敗テトラに潜られてあっさりと撃沈…

そして,,,またもやガツンと!!今度はさっきのひきと比べ物になりません。必死に闘います。今度は誘導成功です。テトラのない所に連れて行って,,,上げようとしますが,,,

あがらない…(*_*)^^^^^

道糸を手に巻いて,,,一生懸命あげます…ん???ツバメウオだ…重い…今まで見てきたツバメウオと規格外です…いつもはリリース対象魚ですが,肉厚だったので持ち帰ることに,,,帰って重さを計ると2.2kgでした,,,あがらないはず…

と,そこからは時合いだったようで,,,どんどん釣れました。しかし,,,満潮に近ずくと釣れなくなり…満潮に合わせて帰りました。

今日はバトルもあり,数もまぁまぁで…楽しい釣行でした(*^^)v


488(ナンヨウツバメウオ) 42cm 2.2kg


489(アカヒメジ) 33cm


490(アカヒメジ) 30cm


491(ニセクロホシフエダイ) 28cm


492(テリエビス)


493(テリエビス)


494(テリエビス)


495(アカマツカサ)


496(ノコギリダイ)


と…いつの間にか500匹まであと4匹…になりました。達成はいつでしょうか?

リリースは…
イシモチ軍団 ×3
まんくすはーめ ×1 でした。


5月5日(木)
場所:旧住用町の堤防
汐:中潮
満潮 7:38 20:42

時間 18:00~21:00

奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[7回]

05/04

Wed

2011

今度はエイが…(*^_^*)

応援クリック↓よろしくお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

梅雨入りして早くも3日目…雨がず~っとシトシト降っています。う~ん・・・

海は凪…風も弱い…雨で海が濁っている…何という絶好の釣条件…しかし雨…

天気予報をみてみると降水量は0~1mm/h…行ってみようかな?

ということで,いつものあそこへ!!

仕掛けを作っていると…大きな座布団みたいな影が…???

分かります??エイが両手を広げてのんびり泳いでいました。両手の先は海面上に…

う~ん…こんなのが釣れたら竿が折れちゃうなぁ~と余計な心配をしながら釣り開始!!

やっぱりこの時間帯…19:00まではエサ取りくんたちの出番です。しかし,,,ここでガツンというあたりが,,,これはうまく合わせたと自画自賛!!

イスズミ系です…何度も潜ります。しかし,今日は最初から太仕掛け,,,ハリス5号で臨んでいました。強気に攻めてゲット!!

そして,ツマリマツカサです。アカマツカサより大きいです。

そして,ヒメフエダイ!!これはうれしいです。夜釣りで一番釣りたい魚!しかもサイズもGood!!数は釣れませんでしたが,釣れた魚には満足した夜でした。


484(テンジクイサキ) 35cm


485(ヒメフエダイ) 33cm


486(ツマリマツカサ)


487(テリエビス)


最後に並べてみると…親子みたい…かわいらしいですね。

しかし,今日の代償は大きく…やっぱり??風邪ひきました。鼻水が止まりません。のどが痛いです。頭が痛いです。。。

雨の日は無理したらいけませんね…

5月3日(火)
場所:旧住用町の堤防
汐:大潮
満潮 6:41 19:34

時間 18:30~21:00

奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[5回]

05/01

Sun

2011

カメカメカメカメカメカメ

応援クリック↓よろしくお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

いつの間にか梅雨入りした奄美ですが…今日も一日雨続きでした…先日の釣行は…結果からいうと撃沈です…原因は…

カメカメカメカメカメカメ・・・・・・・・・・・・・・・

写真から分かります??4匹がずっっっ~~~~~っと…プカプカ浮いていました…

その時は何をしているんだろう???と疑問に思いましたが,後日潜ってみるとクラゲがたくさんいました。お腹いっぱい食べていたんでしょうね…

いよいよ釣り開始でしたが,,,,

と,自分がウキを入れた場所に大きなカメが2匹…う~ん・・・魚が逃げちゃう・・・

<+ ))><<・・・・・・・

結局そのあとスコール…スコール…で帰りました。

ヤミハタくんをリリースしたのみ…エサも食べられず…むなしい釣行でした…


4月28日(土)
場所:旧住用町の堤防
汐:中潮
満潮 3:39 16:38

時間 18:00~18:30

奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[6回]

04/25

Mon

2011

新顔 ナミフエダイ参上

応援クリック↓よろしくお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

先週の土日は完全家族サービスでした。釣りは…最近釣れないので気ものらず…

しかし,今日は天気も良く風も弱そうなので夜釣りに行ってきました。

場所は…ここです!


最近は日が沈むのも遅くなって…日が沈むまではエサ取りとの格闘です。だいたい7時くらいでしょうか???あたりが出始めます。

今日は,,,まず大きいあたりが,,,前回ドラグを緩めすぎていて失敗したので,今回はきつくしめたところ…プッツン…イスズミくんが海面まで来ていたのに…

ここで ハリス 1.7号→3号

下がテトラポットだけに難しい,,,緩めすぎたらテトラに潜られ…これも経験でしょうか?

そして,ぶっこみの竿のリールを巻いていたら,,,大きいあたりが,,,あわてて竿を握りなおしましたが,,,時すでに遅し,,,

さらにあたりがあるので ハリス 3号→5号

すると8時頃,,,ウキがスゥッ~っと沈んでガツン!!というあたりが!!! 釣りバカ VS 魚ちゃん の闘いです。まずはテトラじゃないところに魚を誘導して…潜られ…糸を巻いて…潜られ…糸を巻いて…

と,やっと海面に顔を出してくれました。しかし,ここからも闘い…ここは堤防が非常に高いので上げるまでが大変です。何とか頑張ってあげると…


ナミフエダイくんでした。\(~o~)/



一緒に記念撮影です。さばくのが大変でしたが,一晩寝かせて

刺身 アクアパッツア 汁物 にしたいと思います。明日が楽しみです。

481(ナミフエダイ) 44cm 1.8kg


482(アカヒメジ)


483(テリエビス)


4月25日(月)
場所:旧住用町の堤防
汐:小潮
満潮 0:56 11:49

時間 18:00~20:10

奄美大島写真館

中学校軟式野球を応援するページ

拍手[8回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]