忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/19

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/01

Wed

2012

今日のことは忘れよう…

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

久しぶりに太陽をみました。

奄美では日照時間が過去最悪といわれています

タンカンやサトウキビは大打撃だったようで…昨年たらふく飲んだタンカンジュースは厳しそうです…

豪雨も2年続けて…奄美はおかしくなってきたのか???心配です。

さて,今日は夕まずめを狙って釣行へ!!

確かに夕まずめできました…

でも,,,でも,,,でも,,,

今日の釣行は忘れることにします…

キーワードは…

① 忘れ物
② ウツボ
③ ミチイト
④ ウキロスト

短い時間で続くと…さすがに凹みました…明日はいいことあるかな??

リリースは…
●ウツボだぞ~ ×1
●テリエビス ×2
●カゴカキダイ ×1
●イシモチくん ×2   でした。

あの魚は何だったのか…気になりますが今日のことは忘れよう


2012年2月1日(水)
場所:旧住用町の堤防
汐:小潮
満潮 11:22

時間 17:30~19:30


14目54科188種類1032匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[9回]

PR

01/30

Mon

2012

第26回「ハートが見える風景」

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


奄美新聞に“マイショット”が掲載されました。

1月25日(水)です。

気付きませんでした…




今回は瀬戸内町「ハートが見える風景」です。


ベンチもあります。カップルで行ってみては???


14目54科187種類1032匹
+リリース分

奄美大島写真館

拍手[5回]

01/26

Thu

2012

夕まずめが勝負!

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

奄美大島は久しぶりの青空が見れました。

先週は風邪をひき…竿が折れたり…

先日は仕掛けが回収できなかったり…凹んでいましたが,,,

磯釣りでミチイトが切れたので昨日イトを巻き替えました。た

と,,,,,,いうことで試しに行ってみました

やっぱり,青い空に青い海は映えますね!!

早くいい天気が続いてほしい

さて,いつも通り仕掛けは2本です。

1本は大物狙いのフカセ釣り…1本は5目狙いの自作サビキ釣り…

サビキのほうはたくさん突かれていますが釣れません

フカセのほうはいつの間にかエサがなくなってます

しかし,少し暗くなってきたらアタリ出はじめました!ウキも勢い良く沈んだりしましたがあわせきらず…一時すると軽く沈んだウキに合わせるとガツンときました。

バトルして海面まで持ってきたらイスズミクンです,,,ここは堤防が高いのでここからが大変なんですが,上げている途中で…すっぽ抜けてしまいました…イスズミクンは元気よく海に帰っていきました

う~ん…

サビキのほうも勢いよくきましたが一瞬でハリスが切られました…2号なので弱かったんですが…

冬は渋いうえに上手くいかないです…ハァ~

釣果は…

1032(ホウセキキントキ) Max34cm

Max更新です。結構釣りごたえがありましたよ!

1033(ゴマヒレキントキ)


リリースは…
●テリエビス ×2
●ハタンポ属 ×1
●イシモチくん ×1   でした。

夕まずめが終わり,周りが暗くなったらエサも食べられません…

冬は夜釣りも厳しいのかな????


2012年1月27日(木)
場所:旧住用町の堤防
汐:中潮
満潮 9:06 20:51

時間 17:30~19:30


14目54科188種類1032匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[9回]

01/24

Tue

2012

第2回 手軽に楽しめるサビキ釣り

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


奄美新聞に釣りコラムの第2回目が掲載されていました。

読んでくださいねぇ~



1月24日(火)
奄美新聞に掲載

14目53科188種類1030匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[18回]

01/22

Sun

2012

ニセネッタイスズメダイ

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

風邪が長引いて…薬なしで治そうとしましたが3日間咳が止まらず…

限界で薬を飲んで寝たら…あら??スッキリ!

寝るだけじゃ治らない…年なんだな…と実感です。

海に行きたくなったので,無理をしない程度でちょい釣りに行ってきました。

龍郷町の漁港で車が乗り入れれるところがあるので,そこへ!

風をよけながら1時間程度…

スズメダイ科が5種類7匹釣れました。その中で可愛らしい新種が…



ニセネッタイスズメダイ

方言名 ひき

10cmなかったので記念写真後はリリースです。

非常に可愛らしいこのスズメダイ,,, 「ニセ」がつくのが残念ですが,見分け方は「ニセ」の方には“胸ビレの付け根に青黒色の点”“眼の後ろ側に小さな青黒色の点”があります。

生息分布が「日本では沖縄諸島以南」とあるので,この魚は奄美が北限または固有種とされている魚だと思います。


2012年1月21日(土)
場所:龍郷町の堤防
汐:中潮
満潮 6:14 17:25

時間 15:00~16:00


14目54科188種類1030匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[18回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]