忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/19

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/19

Sun

2012

釣りに行ったら風邪が治る

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

風邪をひいたら皆さん釣りに行きましょう!!潮風にあたったら体調がよくなります(多分…)。

この日は磯釣りに行く予定ですが風邪が長引いて…

しかし,朝になったらスッキリしてました。

仕事中は治らなかったのにな…気持ちの問題??

そんな感じでスッキリして磯釣りに行ってきました。

この日もREDさんにお世話になり…この磯へ!!

さらしが狙い目ですが,,,自分の技術では厳しい…

少し横で釣ってみることに…

まずは朝まずめでイソゴンベ4匹…みそ汁に入れよう!

ここから40オーバーが続きます

アタリウキがスゥッと…沈んで…ドカン!!!きました。

こんなヒキは久しぶりです…しかし,慌てずに取り込むことができました。

1匹目はカスミアジ…47cmでした。

そして,,,ガツンと!!!初めてのヒキが…強烈です…

あがったり…潜られたり…これをくりかえりながら…

2匹目はニザダイでした…

そして,,,沖に走っていくヒキも!スマです。4匹釣れました。

そしてニザダイに似たヒキ…クロハギが4連続!!

この日だけでいろいろな経験ができました。

奄美の磯はすごいな…

釣果は…

1042(ニザダイ) 49cm 1.9kg


1043~1046(スマ)


1047(カスミアジ)


1048~1051(クロハギ)


1052~1055(イソゴンベ) NO PHOTO

帰りにフィッシング奄美さんに寄ってニザダイを登録してきました。

釣友連の大会で他魚上物部門1ポイント獲得です!!


クロ釣りたいな!


PS...この後は教え子と友達が来て我が家で飲みましたが…

スマ3匹とカスミアジがペロっと食べられました

美味しかった


2012年2月18日(土)
場所:瀬戸内町の磯
汐:中潮
潮流時間 7:00~9:10 12:28~14:43
満潮 5:24 16:25

時間 6:00~14:00


15目55科189種類1055匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[8回]

PR

02/17

Fri

2012

風邪をひき風が強い中…

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

こんばんは!鼻水がズルズルで…鼻声が苦しい釣りバカです。

先週遊びすぎだ!という噂も…今週は夜釣りを楽しみにしていましたが…ダウン

今日は職場でも帰ろうとしたら同僚に「夜釣り行かないで治してよ!」と言われ…

帰っている途中…右が自宅…左が釣り場…

ボーーーーーッとしてたら????左へ曲がっています…

あらら,,,,仕方がない…新しい釣り場調査だ!!チンが釣れるという噂の…

着いたら,おじちゃんが釣ってました…釣りバカとの会話です…

釣りバカ「釣れてますか??」

おじちゃん「いやぁ~ガラとヒイラギだよ…釣り??」

釣りバカ「いや,,,見に来ました。チンが釣れてないかなって…」

おじちゃん「さっき隣の人が5枚釣っていたよ!わしは全層仕掛けだから…」

釣りバカ「5枚ですか??」

おじちゃん「そこだよ,,,わしはもう帰るけど…竿はないの??」

釣りバカ「ありますよ…」

おじちゃん「撒餌とオキアミはいるかい???」

2秒悩んだ釣りバカ…

釣りバカ「いります…竿持ってきます!!」と,車までダッシュ!!

という事で…結局…釣ってみることに…

今日は練習したかったこともあったので,,,ひたすらウキを見つめます…

軽く沈む…あわせる…イシモチです…を4回繰り返し…

そして,,,

1041(ホウセキキントキ)34cm


尺上です。仕掛けが軽かったので心配でしたが,,,

今までは魚がかかったら…せっかちな釣りバカは早く上げようと焦っていましたが,,,

上手な人の釣り方をみてたら,余裕を持って慌てなくていいんだな…と学び…それを活かし…余裕で引き上げました。

しかし,,,風が強い…風邪にはたまらん…

しかも,,,潮流時間なのに全然潮が流れない…

ここで帰宅です。。。

リリースはイシモチくん×4 結構大きかったです。


2012年2月17日(金)
場所:旧住用町の堤防
汐:若潮
潮流時間 17:14~20:10
満潮 4:13 15:02

時間 17:00~19:00


15目55科189種類1041匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[6回]

02/15

Wed

2012

第27回「フーチャ」

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


奄美新聞に“マイショット”が掲載されました。第27回です。



今回は沖永良部の「フーチャ」です。


迫力がありました。すぐ下で釣りをしていたので気になりましたが…

あのおじちゃんは釣れたのかな??



15目55科189種類1040匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[9回]

02/13

Mon

2012

やっぱり釣れなかった

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

先日の南瀬海の勉強会で教えていただいたこと…

今日は!まさに!!釣れなさそうな日でした。

潮はまぁまぁのような気がしましたが…

でも,,,でもでも昨日鹿児島から帰ってきて…全然釣りに行けていなかったので夜釣りに行ってきました。

ダメでもいいんです!!海に行けたら!!!

潮流時間の18:48~21:20と夕まずめがかぶっているので…

少しは期待するも…

やっぱり撃沈…

ウキもロスト…

イシモチ軍団×3 + テリエビ軍団×2 をリリースして…

イソヒヨドリにオキアミをプレゼントして帰ってきました。

やっぱり釣れないと寂しいな…


2012年2月13日(月)
場所:旧住用町の堤防
汐:小潮
満潮 10:22 23:12

時間 18:00~20:00


15目55科189種類1040匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[8回]

02/12

Sun

2012

第3回「ウキ釣りに魅せられて」

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


奄美新聞に釣りコラムの第3回目が掲載されていました。

読んでくださいねぇ~



2月10日(金)
奄美新聞に掲載

14目53科189類1040匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[9回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]