忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/18

Fri

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/14

Sat

2012

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


今日は職場のソフトボール大会があって,全身がガタガタになりました。

背中が釣った・・・いや,つった感じです。

半年ぶりくらいにボールも投げて肘も痛いし・・・

程よく運動しないと・・・

そういえば,前回,,,前々回の磯釣りが撃沈だったので復習中です。

あの感動を味わうために・・・

カモン!サンシャイン!!

カモン!尾長ぐれ!!!




くらいの気合で頑張ります!

来週はチン釣りに励もうかな,,,




第15目56科207種目1175匹


奄美大島写真館

拍手[7回]

PR

04/10

Tue

2012

第6回「毒のある魚に注意」

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


第6回「毒のある魚に注意」が奄美新聞に掲載されました。

アイゴの棘が刺さった話です。

魚の手づかみはやめましょう(>_<)




次回,第7回目の魚は“あやびき”です。

第15目56科207種類1175匹


奄美大島写真館

拍手[6回]

04/08

Sun

2012

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

今日は前々から約束していた,友達家族と奄美満喫ツアーに行ってきました。

ツアーガイドは,,,わたくし・・・でございます

まず朝は・・・アマミエビネをみよう!!ということで,,,

おっ!!四姉妹になっちゃった!!

そして昼ごはんは眺めのいいここで!!

ご飯がすすみました

そして,,,みんなが楽しみにしていたリーフ釣りです!!

いい感じでひいています

最近は潮まわりが良くないので釣れるか心配で,,,釣れなかったらどうしよう・・・とドキドキでした・・・

仕掛けは子供でも釣れるように,,,

必殺!!“トリックサビキ”+“sfcサビキ”です。

チビッ子たちも頑張ってますね(^v^)

ボチボチ釣れ始めます。友達の息子も,いい型のトラギスをあげて喜んでました。

でも,魚が釣れて,陸まで上げたのに2回バラしてしまいましたね,,,惜しかった!次,リベンジに来ましょう!!

遠くをみると・・・娘たちは貝とりに励みます!

貝もシャコ貝やタカラ貝を中心にたくさん採れました。

魚のほうは,,,新種が5種でした!!これはこれで嬉しい

1168(シマタレクチベラ)


1169(イレズミニザ)


1170(ナガニザ)


1171~1174(クロソラスズメダイ)


1175(クロスズメダイ)


他には,,,メギス・ホウライヒメジ・マダラエソ・ヤマブキベラ・テリエビス・スズメダイ科・・・が釣れました。

ウキ釣りをしているおじちゃんは全く釣れてなかったので,仕掛けはこれでよかった・・・

でも,魚はたくさん見えるのに・・・渋かったです・・・

5月上旬にリーフ釣りの予定があるので,次はいい釣果を上げれるように頑張ります!

さて,ツアー最後は・・・

ルリカケスを見に行って終了でした!!

友達家族も満足してくれたかな??事前に情報をくださった恩師である奄美図書館長に感謝!感謝!!です。ありがとうございました!!!


15目56科207種類1175匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[5回]

04/07

Sat

2012

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

ボートはちゃんと直ったのか???

宇検村で確認してきました。

いつものところを出港です!!

少し寝坊したので,,,ポイントに着くとこんな感じで・・・

陽がのぼっていました(>_<)・・・本当は2時間前に着く予定が・・・

まぁ,,,今日はボートの確認なので釣り開始です。

仕掛けを落とすと,,,いきなりマルアジがヒット!!

久しぶりだから写真を撮るかぁ~と,カメラ準備してると・・・

バタバタバタ・・・ブチっ・・・ポチャン・・・

??? 海に逃げちゃいました・・・($・・)/~~~

その後も着々と釣れてましたが・・・9時過ぎたらパタッとアタリが止まっちゃいました・・・朝まずめ終了か??

天気はいいです・・・のんびりできました

途中でウミガメくんも癒してくれたり・・・やっぱりボートはいいな・・・

今日の釣果は??

1144~1161(マルアジ)


1162(メアジ)


1163~1167(タカサゴヒメジ)


9時以降はエサをとられ続けました。針がちょっと大きかったのかな?仕掛けに工夫が必要です。

マルアジ4匹とヒメジ1匹は新婚の友達におすそ分けしました。

我が家はいつもの通り,刺身とフライです。

美味しかったな・・・


15目56科202種類1167匹
+リリース分


奄美大島写真館

拍手[5回]

04/06

Fri

2012

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

毎日帰ってきてからボート膨らまして・・・空気が漏れていないかチェックして・・・ボンドで塞いでみて・・・また膨らまして・・・

を繰り返しましたがなかなかうまくいかず,,,

修理に頼もうとネットで調べたら目が飛び出る金額!!!

新品買ったほうが,,,FRPのボート買ったほうがいいじゃんか!!!って感じでした。

修理方法を調べると,,,

穴の探し方は???フムフム!

穴の塞ぎ方は???フムフム!

と,やってみたところ・・・今日帰ってきたら・・・

この張り方,,,いいんじゃないのぉ~

って実際は24時間は乗らんしね!!

このボンドが最強らしいです!!しかも安かった・・・いい買い物したな!

次は天気図をしっかり見てからボートに乗るぞ!!

15目56科202種類1143匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[5回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]