忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

04/17

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/25

Wed

2012

ネバーギブアップ

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

最近チンに出会ってないです・・・

あそこに行けばチンは釣れるという思いはあるものの,あそこはサイズがいまいちなので・・・

ということで,大判チンを求めてここへ!!

到着したらこんな感じで癒されます

2本の竿でぶっ込み釣りをしました

この日はエサを3種類準備しましたが,,,アタリがあるのは1種類だけ・・・

不思議です。。。

エビ児くんに教えてもらった竿立てを使い・・・

待っていると,満潮前・・・↑の竿が水面までしなりました・・・

2回目,,,あわせるも乗りきらず・・・残念

その後もチョクチョクあたりはあるもののチンの顔は見れませんでした。

この時期は難しいですが50オーバーが釣れた・・・という情報も入っているので,釣れないわけではありません。

ネバーギブアップ!!

ちなみに釣果はこんな感じでした。

刺身が美味しかったです


16目57科209種類1184匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[6回]

PR

04/22

Sun

2012

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

今日の天気予報では午後3時くらいから晴

昨夜はで,朝起きると・・・

雨やんでいる

釣りに行かないと,,,篠川湾でゴムボート釣りか?戸口に行ってリーフ釣りか?堤防で五目釣りか?悩んでると,,,REDさんと師匠から入電,,,

ということで,,,

地磯に行ってきました。

サラシがいい感じですが,,,魚が見えない,,,波をかぶって,,,

次はここへ!

チン狙いです!!



朝に45cmオーバーのチンを釣ったH兄が,ヒジシを釣ると,,,自分も2連発・・・

今日は終りかと思っていたら・・・

ウキが軽く沈んだのであわせてみると・・・・・・・・・・・・・・・・・

ギュルギュルーーーーーーーーーーーーーーーと50mくらい一気に走られます・・・リール巻けない・・・

焦ってドラグを〆て強引によせると,型のいい“モンガラ”です。

ここで,,,ラインブレイク・・・

未熟です。

焦ってドラグも締めすぎたし,,,よせ方も強引だったし,,,

よせ方もREDさんに教えてもらったので次に活かさないと・・・

来週は磯に行けるかなぁ~




16目57科209種類1182匹
+リリース分


奄美大島写真館

拍手[6回]

04/21

Sat

2012

雨の日は家族サービス

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ


せっかくの土曜日,,,低気圧の影響で奄美大島は,,,

大雨 雷 強風 波浪 洪水 注意報,,,フルコースです

釣りには行けないので,今日は家族サービス

宇検村まで走って・・・ここに行ってきました。

これだけで分かる方は,本当に奄美通ですね。

ここは・・・奄美大島海運酒造さんの敷地内です。ケンムンさんが湯湾岳・アランガチの滝から流れてきている水を守っています。

奄美大島開運酒造さんは“れんと”を中心とした酒造会社です。

さて,説明をしていただきながら工場内を見学しましたが・・・

黒糖にもこだわりがあることを教えていただきました。

そして,,,れんとはこうやって熟成させるんですね・・・

クラシック音楽を流すことで振動を与えて熟成を促しています。

一通り見学が終わったら試飲をさせていただきました。

“れんと”⇒“うかれけんむん”⇒“紅さんご”⇒“1/f”⇒“FAU”と全て味わったら・・・少し酔っ払いました

もちろん帰りは運転してませんよぉ~

楽しく工場見学ができました。

奄美大島開運酒造さん!ありがとうございました!!


明日は午後から晴れそうです。

磯は諦めて・・・ボートに乗るか・・・チン釣りに行くか・・・今日は飲み会なのでゆっくり悩みます


第16目57科209種目1182匹


奄美大島写真館

拍手[4回]

04/18

Wed

2012

with エビ児くん

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

野球で知り合ったMくんと(野球ではなく)釣りの話で盛り上がっていましたが,,,

一緒に飲みに行くことになって,やっぱり(野球ではなく)釣りの話で盛り上がり,,,

そこで紹介してもらったのが,Mくんの後輩のエビ児くんでした。

そう!飲みに行った店は“むちゃかな”です。

一緒に釣りに行こう!!となって,,,早速ここへ!!

自分はエビ児くんのお薦めの場所を頂いちゃって(*^_^*)・・・

仕掛けを作ってイザ投入!!

するとケミホタルが・・・フワッと動きます・・・だんだん激しくなって“入ったぁ~”と,あわせると,,,ドラグ緩めすぎててぇ~キュルキュルキュルキュル~と,,,フックアウト!!

すると,手前のほうもケミホタルが入って・・・あわせると“何か釣れてる!”

タモを持って構えるエビ児くん・・・“あれ??ヒラヒラしてる・・・”とブリ上げると・・・

ヤッコエイ・・・毒持ちです・・・

尻尾を振りまわしながら暴れるので,どうしようもなく・・・海にお帰り願いました。エイは釣ったらダメだよ!!と地元の方に言われてましたが・・・その通りだなと・・・

その後は,,,

こんなのが釣れたりしました。

エサに,何かの魚がイタズラはするんですが・・・入るまでは至らず・・・本命は釣れませんでしたが,初魚種2種類でした!!

ウキ釣りのウキが入る瞬間もドキドキしますが,ぶっこみ釣りのケミホタルが激しく動く瞬間もドキドキしますね・・・

楽しいひと時でした!!

PS

三次会でATに行きましたが,そこでMくんの後輩も二人来て,更に釣り話が盛り上がりました。

この方も来て,この話も・・・

釣りでいろいろな方とつながっていく・・・本当に釣りは素晴らしいです!


16目57科209種類1182匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[8回]

04/15

Sun

2012

すっぽ抜け病…重傷

ブログランキングに参加しています!!最高2位です
応援クリック↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

第2回大会が始まって撃沈気味の釣行ですが…

今日の釣りポイントはここです

サラシがいい感じですね。自分にはウキのコントロールが難しいですが,,,

一応,今日の目標は・・・

① クロを釣る ⇒ これができたら問題なし!
② 認定サイズを釣る ⇒ 3ポイントゲットしたいぜ!
③ 上物1kg以上 ⇒ 目指せ1ポイント獲得!

でした。課題も設定して・・・

さて,釣り始めると,,,最初はいつものイソゴンベ・・・これはキープです。

磯際を狙っていると・・・イシガキハタ・・・イソゴンベ・・・う~ん・・・

少し離れた所にはビッグなサンノジがウヨウヨしてます。

これを狙おうと・・・あわせ方を教えてもらうと,,,

鬼ヒキがきました・・・竿がしなります・・・

サンノジが見えてきましたが・・・無念のフックアウト・・・すっぽ抜けです

これが続いて4連敗

うまくフッキングできません。う~ん・・・と凹んでいると,,,

再び鬼ヒキが・・・良く見るとサンノジではありません・・・



おぉ~すぐにタモを持って,早めに網入れ!!

久しぶりにゲットでした。

この後は,ハリスや針も噛み切られたり・・・

 この方の仕業??

後半,潮がいい感じに流れだしましたが,,,The End・・・

釣果は・・・

1176(カスミアジ) 46.5cm 1.25kg

他魚上物部門1ポイント獲得

1177~1182(イソゴンベ・イシガキハタ)

でした。

リリースはイソゴンベ・イシガキハタ軍団です。

今日は最後に,娘たちの要望で貝を少し採って帰りました。

帰ってから見せると,魚より貝を喜んでいる姿をみて,,,少し複雑でした・・・

採って帰ったのは“カメノテ”ですが,,,調べてみると「珍しいものではないが値段は高い」となってました。貝のように見えて甲殻類だそうで,汁物にすると特に美味しいようです。

今まで,磯に行くと当たり前のようにいましたが・・・

これから釣れなかったらカメノテ採りだな・・・

ソレモチョットサミシイ・・・


15目56科207種類1182匹+リリース分

奄美大島写真館

拍手[8回]

釣研

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]