忍者ブログ

ようりようり釣紀行 in 奄美

奄美大島で釣りに燃えています!まだまだ初心者なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

01/28

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/06

Thu

2012

第13回「ゴムボートを購入」

ようりようり釣り紀行の第13回目が奄美新聞に掲載されました。

9月4日(火)の新聞です。

この日は,自分が所属している“南瀬海”の「釣友連」や「奄磯連」の大会結果も載っていました。

自分は登録魚はあげるも3位以内に入れていないので,15日から始まる第4回大会は頑張りたいです。

今回の“ようりようり釣紀行”は,ゴムボートを購入してからの話です。

船の大きさ,エンジンの馬力で免許が必要になってきますが,自分がもっているゴムボート,エンジンは免許を取らなくても乗ることができます。

ただし,馬力が無いので海に出れる距離は限られてきますが・・・

 
しかし,奄美の湾内でアジサバを釣るには充分です。

たまに,高級魚も釣れることも・・・

第14回は「鎧のような皮を持つ魚」の紹介です。

英名でトリガーフィッシュ・・・

さて,何科の魚でしょうか???


18目64科244種類1488匹+リリース分

奄美大島写真館




拍手[3回]

PR

08/31

Fri

2012

第12回「ヒゲがはえています」

ようりようり釣り紀行の第12回目が奄美新聞に掲載されていました。

帰省中だったので,チェックできずでしたが,,,

8月12日(日)の新聞です。

釣りコーナーでは,釣果を楽しみにしていますが,少ないのか・・・釣りコーナーが少なくて少しさみしいですね・・・

今回は“ヒメジ科”の紹介になります。

奄美大島では一般的に釣れる魚なのでおなじみだと思います。


 

次回はゴムボートを購入しての奮闘記になります。

海に出たら釣れる・・・と思ってましたが,実際は甘くありませんでした。。。

まずは,アジ科の魚の紹介です!

18目64科242種類1482匹+リリース分

奄美大島写真館



拍手[3回]

07/19

Thu

2012

第11回「ヒョウ柄の魚」

ようりようり釣紀行の11回目が奄美新聞に掲載されました。

今回はハタ科の“カンモンハタ”“イシガキハタ”です。

ぱっと見,,,区別がつきにくいですが特徴があります。




「ねばり」と言われている魚ですが,大物釣ってみたいです。

次回は「かたやす」です。


タナガ 2011年-568匹  2012年-491匹

16目60科226種類1278匹
+リリース分

奄美大島写真館

拍手[4回]

06/13

Wed

2012

第10回「色の変化にビックリ」

ようりようり釣紀行の10回目が奄美新聞に掲載されました。

今回はニザダイ科の“モンツキハギ”です。

ニザダイ科は“クロハギ”もですが,釣り上げた直後と色が極端に変わる魚がいます。

“モンツキハギ”は鮮やかな色から真っ黒になるのでビックリしました。




第11回目は「ヒョウ柄の魚」です。奄美では定番の魚ですね!

タナガ 2011年-568匹  2012年-113匹

16目58科217種類1216匹+リリース分


奄美大島写真館

拍手[4回]

05/30

Wed

2012

第9回「どこかで鳴き声が」

第9回「どこかで鳴き声が」が奄美新聞に掲載されました。

“コトヒキ”の話です。

ハリセンボンは今度釣ったら食べよう・・・と,企んだら釣れなくなりました。

ブヒブヒと鳴くのは可愛らしいですよね!


次回の魚はモンツキハギです。

タナガ 2011年-568匹  2012年-61匹

16目58科217種類1215匹
+リリース分

奄美大島写真館

拍手[4回]

釣研

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[09/12 がほー船長]
[09/09 ノリ]
[08/15 島ンチュ(*^^*)]
[08/07 瀬戸内人]
[08/07 SSC瀬戸内墨人倶楽部]

潮位表

鹿児島県-名瀬

最新トラックバック

バーコード

プロフィール

HN:
akihito
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/09/30
趣味:
釣り 釣り 釣り

カウンター

Copyright © ようりようり釣紀行 in 奄美 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]